講師・児童お互いの交流企画の紹介
本日は布袋小学校で第2回ふくし交流会を開催しました。 内容は講師(難聴者、視覚障がい)から児童へ交流する企画紹介、児童から講師の方へ交流する企画紹介...
ブログ
本日は布袋小学校で第2回ふくし交流会を開催しました。 内容は講師(難聴者、視覚障がい)から児童へ交流する企画紹介、児童から講師の方へ交流する企画紹介...
本日は布袋小学校で「第2回ふくし交流会」を開催しました(学校の先生方、HPへの掲載ありがとうございました) 第1回目の内容は年間を通じ...
本日は布袋北小学校にてふくしの学びのサポートを社協職員が行ってきました。 この取り組みでは「ユニバーサルデザインセット」を活用しながら、身近なふくし...
本日は「高齢者疑似体験ボランティアさくら会」の福祉教育のふりかえりの会がありました。 その名のとおり、高齢者の疑似体験道具を活用し、高齢者の暮らしや...
本日は地域福祉懇談会(布袋地区)での開催。 我がまちのよいところ、気になるところ、どんなまちにしたいか、私たちにできることをグループワークを通じて考...
台風の影響により、江南市内の学校では午前中の授業で終了し、午後から下校する状況でした。 そのような中、午前中に宮田小学校で社協職員がふくしの授業を行...
本日は地域福祉懇談会を古知野地区で開催しました。 本日も我がまちのよいところ、気になるところ、まちの夢、自分たちにできるところを話し合いました。 本...
本日は地域福祉懇談会(古知野地区)を開催しました。今回で3回目になります。 話し合いの内容はSTEP1、STEP2と2部構成になってお...
本日は宮田地区で「地域福祉懇談会」を開催しました。 草井地区に引き続いての第2回目。 ▲グループワークで自分たちのまちのいいところ、今後についての話...
昨年度に引き続き、江南市社協の職員が門弟山小学校で「防災とふくし」の授業を行いました。 社協と防災? と思われる方もいらっしゃるかもし...